すきまのおともに

小出しにしていく大学生

2016年の抱負

極めてベタですが、2015年最後の日。明日から始まる2016年に備え、自分なりに今年を振り返り、気持ちを新たにするヒントを探ろうと思います。

2015年は、大まかに言って「インプットにこだわった1年」だったとまとめることが出来ると思います。大きく3つ、

1. 英語リスニング

2. 就活 (コンサル業界)

3. 最新ニュース収集

に分けられるのかなと。それぞれ自分がどのように取り組んできたか、簡単に振り返りながら、来年の抱負を考える取っ掛かりとしたいと思います。

 

 

1. 英語リスニング

今年は"Friends"という、1994年から10年間、アメリカで放送された大人気ドラマと出会えました。

まだ知らない方は、wikipediayoutubeで検索をかけてみてください。最終回時のCM料金が30秒間で約2億円というエピソードひとつとっても、その影響力の大きさが分かります。

 

何故Friendsを見るに至ったか。最初は、就活のためにTOEICの点数をあげときたい、という (少し邪な) 動機で始めました。でも、TOEICのための勉強はつまらない上に本質的ではないので、長続きしそうにない、と。そんな時、使える英語を楽しく学べる、というのを軸に海外ドラマを探した結果、多くの人がオススメしていたのがFriendsでした。

特に、どこかのブログで拝読した文章で

"海外留学経験がない日本人で英語が流暢な人は、大体Friendsで英語を学んでいる"

というのにグッと惹かれました笑

 

当時、というか大学受験の時からリスニングがボロボロで、テストでは4割取れれば御の字、と言った状態からのスタートでした。

当然、Friendsを見始めてからは、最初は何が何だか分からず、1つのエピソード (約20分) をきちんと自分なりに消化し終えるのに1時間以上かかる、といった感じでした。

 

ですが、このしんどい作業を繰り返すうちに、だんだん聞き取れる割合が増えて来て、全てのエピソード (約200) を見終わる頃には、ネイティブスピードにもまぁまぁ付いていけるレベルまで自分を引き上げることが出来たと思います。

 

自分なりの勉強方法はいつかまとめて書こうと思います。とりあえず、今すぐ始めたい方はHuluかNetflixへ登録go!  個人的には後者の方がオススメです笑

 

さて、来年からは、アウトプット、特にスピーキングに力を入れていきます。オンライン英会話か、英会話教室か、それとも大学か何かが企画している場を利用するか… 方法はいくつかあるので、とにかく取り組んでいきたいと思います。

 

2. 就活 (コンサル業界)

秋から冬にかけて、初めて就活をしました。特に外資系コンサルは内々定を出すのが早いので、周りで受けてる奴も多いし、俺もいっちょ受けて、どこか引っかからないかな、という安易な動機で就活してみました。

 

結局、面接やインターンで社員と接するにつれ、自分とは人も仕事も合わない業界だということが分かり、コンサル業界への就活自体を完全にやめました。この経験を通して色々な事を学びましたが、そのうちの一つとして、「その気になって学ぼうとすれば、大体のことって分かるようになるんだな」というものでした。

 

コンサル業界を志望するにあたって、業界のことを研究しなければなりません。その時に、欲しい情報を、信頼度の高い、適切なメディアから手に入れることが必要です。私は主に以下のメディア (?) を利用しました。

・就活生用のサイト

 外資就活ドットコム・Vorkers etc...

・コンサルインタビュー記事、コンサル業界研究などのサイト

・会社の説明会

・書籍

 仮説思考 (内田和成)・コンサル一年目が学ぶこと (大石哲之) etc...

 

これらから情報をウワーっと集め、自分なりに噛み砕き、整理していく必要があります。

どんな会社があるのか。それぞれの色分けは。

どんな能力が求められて、それはどうすれば身に付くのか。

どんな人が向いているのか。向いていないのか。

どんな面接なのか。突破するにはどんな準備が必要か。

給料は良いのか。時間あたりで考えるとどうか。

将来の展望は明るいのか。ニーズはあるのか。

 

例えばこういった疑問を、あらゆる手段を使って地道に自分なりの答えを出していく訳です。そうして、コンサル業界や、自分が志望する会社への理解を深めていきました。

 

この作業が、実は就活のみならず、今後自分の人生に起きるであろうあらゆる事に応用可能だ、という事に気が付くのは (少しアホなので) だいぶ後のことでした笑

ほとんど知らない業界や会社のことが、ある程度細かい所まで語れるようになれたのは相当デカい進歩だったと思います。就活そのものは進捗しませんでしたが、インプットの質と量にこだわった経験として、自分の中に蓄積しておきます。

 

3. 最新ニュース収集

さて、それとほとんど同じですが、2015年に本格的に始めたこととして、最新ニュースの収集があります。こちらの主なメディアは、

 

週刊ダイヤモンド

・グノシー

・NewsPicks

・ちきりんブログ

ホリエモンチャンネル

・各書籍

 

これら達です。

つい去年までは

世の中の動きが早すぎて、付いていくのが面倒くさい、大変

知らないことが多すぎて、読んでも分からない or どこから関心を持てばいいのか分からない

 

等と"やらない言い訳"を一生懸命こしらえていたのですが、いい加減そんなんじゃダメだよね、と思い立ち、エイヤ!っと週刊ダイヤモンドの定期購読を始めたのがきっかけです。やっぱり、自分のお金をかけた買い物だと、人ってやる気になりますよね笑

 

急に意識高い系になったとかそういう風に見られそうでイヤっちゃイヤなのですが、一生懸命世の中の動きを理解し、付いて行こうと奮闘中です。

 

2016年からは、理解することに加え、自分なりに頭で考え、自分の意見を発信していくこと、これを目標に掲げてみたいと思うんですが、デカすぎるでしょうか。いやいや、恐れ多いですがやっていきましょう。幸いNewsPicksなどのおかげで、学生のようなド素人でも自分の意見を出す敷居は下がってますから。がんばりますよう。

 

 

…以上、とても長文になってしまいましたが、これにて自分なりに2015年の総括としたいと思います。それでは皆様、よいお年を!